2023-07

セドナ

セドナガイド

初めてセドナに行かれる方は同じような山に見えると思うので どれがどの山かさっぱりわからないと思います 私も2008年の最初のセドナ旅行の時どれも同じように見えました 位置関係もわからないのでどこにどの山があるのかもわからないので 海...
セドナ

セドナのヒーラー⑴クラウディアグレンジャー

セドナは世界的なパワースポットとして有名ですが そしてセドナには沢山のヒーラーさんが住んでいます ヒーラーとサイキックリーダー ヒーラーと言っても色々なヒーラーさんが存在します サイキックリーダーと言われる直感的に感じたことや ビジョ...
セドナ

日本とアメリカの違い(アメリカ旅行前のご参考に)

世界の常識 日本の非常識 アメリカと日本の習慣や文化の違いを今回は思いつく 範囲ですが色々なパターンでご紹介しようと思います さすがアメリカというダイナミックな違いもあり その辺りをお伝えできたらと思います どちらも一長一短かも...
セドナ

セドナの気候(ベストシーズンなど)

セドナのベストシーズンはいつ?とよく聞かれるけど 一応、一般的には4月〜5月そして9月〜10月と答えます でも本当に皆さんそれぞれで冬のセドナの方が好きとか やはり真夏が良いとか本当に目的によっても違うしバラバラなので いつが一番と...
セドナ

フェニックス空港から(シャトルやレンタカーなど)

日本からサンフランシスコ経由でフェニックスに行く場合 日本(東京)からサンフランシスコまでが9時間弱でそこから乗り継ぎで フェニックスまで約2時間と言った感じです ロスアンジェルス経由だとロスまで10時間ちょっとでそこから フェニッ...
セドナ

アメリカ旅行必需品(アメリカあるある)

アメリカ旅行は本当に第2の故郷のような感覚で行っていたので 日本にあってアメリカに無いものも肌で覚えてるように用意するけど 初めて行く人にとっては、えっ?それホテルに無いの?と驚く人もいる 日本では当たり前でもアメリカでは無いものなど...
セドナ

セドナへの行き方(日本からセドナ到着まで)

日本から 私は東京に住んでるので羽田か成田からなので 日本出発はここからになります マイルの関係上ユナイテッド航空を中心にANAなどの スターアライアンスを使うことが多いのですが 一緒に行く人が違うアライアンスだとアメリカン航空など...