セドナのおすすめホテル(住むように滞在するホテル)

セドナ

セドナでは沢山のホテルに泊まっていてそれぞれ良さはあって

どこのホテルが良い?と聞かれて正直あまり良くないホテルというのに

あたってないのかセドナという美しい大地に癒されるからか

どこも良く感じます

セドナは基本的には他の都市に比べてホテル代は高い方です

まして最近のホテル代の値上がりはどこの都市でもですが確実に上がってます

勿論セドナも例外では無くて上がってるのが現状です

ホテル選びって本当に人それぞれでとにかく安く泊まりたいという人

ホテルは絶対に非日常な素敵なホテルしか選びたくないという人

キッチン付きが絶対な人ホテルからのビューが決めての人などなどです

プール付きというホテルはリゾート地なら多いです

モーテル系のホテルでも大体プールが付いてたりします

おすすめホテルとしては今後沢山ご紹介するかもですが

今回はコスパ良く、プール付き、お部屋が広く、フルキッチン付きの

最近はここばかりに泊まってるセドナのホテルをご紹介します

セドナのコスパ最高のホテル

ホテル名 Hilton Vacation Club Sedona Summitです

以前はセドナサミットバイダイヤモンドリゾートという名前のホテルでしたが

ヒルトンバケーションクラブセドナサミットに変わりました

泊まられたことがある方はご存じではあると思いますが敷地が

とても広いホテルです

足の不自由な方などはカートで部屋まで送ってくれます

まずプールが私の確認してるだけで4個はありました勿論ジャグジー付きです

もしかしたらもっとあるかもしれません

私がここを選ぶ最大のポイントはフルキッチン付きというところです

いつもアメリカに行くと最低2週間は行くので途中で必ず外食に飽きてきます

そんな時に自分でアメリカのスーパーで買ったもので作るのが好きです

このホテルはそれなりに大きい冷蔵庫に完璧な調理器具とカトラリーが

全て揃っているので不便を感じたことが無いです

住む感覚で泊まるといった雰囲気がぴったりなホテルです

特に最近は外食の値段が上がってるのもあって長期滞在なら安く費用を

おさえるという意味でも良いかなと思います

もう回数かなり行ってるのと行くと長く滞在したりするのでこのように自分で

適当に作ったりして夜はのんびり過ごしたりもできるのでキッチン付きはありがたい

朝は2階だとバルコニーで1階だとベランダで鳥のさえずりを聴きながらの

朝食をゆっくりとした時間の中で頂けるのが幸せタイムでこのホテルならではな

ポイントでもあります

 

海外の人が朝はさっと朝食をすませる用のヌックといわれるスペースもあり

ダイニングもあるのでお部屋でもゆっくり出来ます

日本のニュースとかでラーメン一杯6000円とかピザがワンホール4000円とか

卵12個入りワンパック2000円とか報道されていたりしますが本当に

見たことないですNYの一部のお店やエリアのことかなと思います

2023年もすでに3回海外に行っていてアメリカも2回行っていて

4都市巡ってますがどこもそんなに恐れる値段では無いと感じます

(プリウォッシュと言って洗浄ずみのこのようなサラダパックはそのまま食べれます)

コロナ後のNYはまだ行ってないのでわからないですが高いと

感じる原因は物価というより今の日本の円安事情かと思います

アメリカ人の感覚では100ドル10000円としたら今の円安で言うと14500円とかに

なってしまうのでこればかりはもう少しだけ円高になってくれたらなと

海外旅行好きとしてはそこは願うばかりです

あとこのホテルがエリア的に静かでバルコニーやベランダがあるので

そこでのモーニングコーヒーは気分が上がります

勿論目の前は綺麗なレッドロックです

特にサンダーマウンテン側のビューのお部屋だと更に絶景です

これは完全に個人的な感覚ですが私は毎日のベッドメイクが必要に感じなくて

ここは確か3日に1回だったかなと覚えてますがそれも好きなポイントです

毎日だと荷物とかお部屋とか綺麗にしてないとと思うので忙しい

荷物広げたままという感じで行けちゃうのも気分的に楽ですね

これは完全に個人的なルーズな感覚です

フロント前のロビーでもコーヒーなどは飲み放題ですがお部屋にも

沢山コーヒーを置いてくれてるのでそこも住んでる感覚でのステイです

それぞれのお部屋の近くに必ずプールとジャグジーがありますが

その横にまたBBQコンロとセットがありいつでもBBQが出来るようになってます

ホテルの従業員さんも親切な方が多く雑な方とかに会ったこともないです

料金はハイシーズンと閑散期では全く違うと思いますがおすすめの9月でも

それほど高く感じませんし冬の時期では一泊110ドルで泊まったこともあります

 

100ドル程度でフルキッチン付きで広くてバスルームも綺麗で広く

アメニティーも揃ってるってまず無いのでプライス的にも最近のホテル料金で

考えるとここは外せないホテルになってきてます

日本にこのホテルがあったと仮定したらすごい金額になるだろうなと

いつも考えちゃいます

そして何と言っても最高なのは朝起きてからのお部屋の景色はセドナの醍醐味

これはどこのホテルもそれぞれ見える山が違うので好みは別れるとは思いますが

セドナに来た〜〜と思える瞬間です

ビレッジオブオーククリークというエリアにホテルを選ぶとベルロックや

コートハウスビュートなどの迫力ある山が目の前という贅沢を味わえます

ウエストセドナという一番ホテルが密集してるエリアだとサンダーマウンテンとか

チムニーロックや方角によってはキャセドラルロックが見えたりします

アップタウンという街中のホテルも絶景のビューがあるホテルも多いです

最近ではエアーB&Bというバケーションレンタルという形で一軒家借りたり

コンドミニアムを友人とシェアしたりというスタイルも増えてきてるので

それぞれの目的に応じて滞在先を選ぶと良いでしょう

一軒家借りてのステイも本当にリラックスできます

セドナは本当にここアメリカ??と疑いたくなるくらい治安がめちゃくちゃ良いんです

なので一軒家一人で借りても安心です

セドナの過ごし方のおすすめとしてびっちりスケジュール入れないで

セドナの空気感味わいながらゆっくりと過ごす

そこで自分にぴったりの宿を見つけたらまたリピートしたくなると思います

タイトルとURLをコピーしました